個人での ‘‘お施餓鬼‘‘
- 信立寺
- 2019年12月15日
- 読了時間: 1分
たくさんの餓鬼に供養を施す事によりさまざまな災厄を鎮め、逃れる事ができます。
一般的に持たれている「お祓い」とはニュアンスが異なり、『救う功徳によって、その他も浮かばれる』というのがお施餓鬼です。

今回は、お施主さん自ら「水の子」という、細かく刻んだお供えや、その他諸々供物を用意したいと申し出てくれました。初めての経験とは思えない出来栄えで、良いお手本として写真を撮らせてもらいました。

お申込み頂ければ、この様にいつでも執り行うことができます。
気軽にご相談ください。
Comentarios